コラム

妊婦生活~妊婦健診になるまで~

胎児の鼓動が確認されると病院から母子手帳を受け取りに行くように指示されます。

母子手帳を受け取ると別冊で妊婦一般健康診査受診票というものが貰えます。

これは14回分の妊娠健診費用の一部を公費負担してくれる割引券のようなものです。

これを使用するような健診から妊婦健診、それよりも前の検診は自己負担になります。

今回は私が妊婦健診になるまでに婦人科に何回通っていくらの費用が掛かったのかのお話しです。

妊娠 お金

1回目(妊娠5週目)

生理終了予定日に市販の妊娠検査薬を使用して陽性反応が出たので婦人科へ妊娠の確認をしに行きました。

尿検査と内診台に上がっての経膣エコーを受けました。

経膣エコーはエコーの器具を膣内に差して行う検査です。

あまり婦人科になじみのない方ですと、よく見るお腹にエコーを当てる検査が思い浮かぶかもしれませんがそれはある程度赤ちゃんが大きくなってからの物です。

お医者さんの前でおっぴろげになるのでスカートやチェニックなどの服装で行かれると良いかと思います。

私は昔ズボンで行って診察室で下半身丸出しになった事もあります(笑)

病院によってはバスタオルなど用意してくれる所もありますが、最初から下半身丸出しにならないように用意しとくのがベターでしょう。

周期が早すぎるのでこの時は赤ちゃんの入る袋(胎嚢)だけが確認できました。

胎嚢が子宮の中にちゃんと有れば自然妊娠となります。

子宮外に出来ていると子宮外妊娠となってまた別の処置が必要になってきます。

この胎嚢の中に赤ちゃん(胎児)が確認され、なおかつ鼓動がはっきり見えるようになってようやく妊娠が確固たるものになり、母子手帳を貰うことが出来ます。

私が行った病院は婦人科ですので分娩設備が無いため胎児の鼓動が確認出来てから別の分娩施設のある病院への紹介状を書いて貰えます。

なので今回は「胎嚢が有るから妊娠してなおかつ自然妊娠だったわーい」という検査でした。

それと最終生理日(私の場合11月の生理開始日)から計算した大体の出産予定日を聞くことが出来ました。

現時点で流産の可能性は15%程と高く、妊娠の報告をしてもすぐに流産してしまった、という事もありますので、周囲への妊娠報告はまだしない方がいいでしょう。

この日の検査費用は5500円と葉酸を薬局で500円程で買いました。

 

2回目(妊娠6週目)

本来であれば胎児の鼓動がはっきり見えるようになるのは妊娠7週目からですが。私の場合妊娠の発見時期が年末だった為、病院が冬休みに入ってしまうという事で妊娠6週目で再度、鼓動の確認のために受診しました。

ですがやはり早すぎて胎児は確認できたもののその鼓動までははっきり見ることが出来ませんでした。

今回も経膣エコーでした。

「いるけど鼓動ははっきりしないね。でもまぁ順調に育ってますよ。」という結果に。

健診費用は3500円

今度は年明けに見ることになりました。

妊娠の報告をするのにお正月は丁度良かった為、鼓動ははっきりしてないけどこの時点で両親にだけ報告をしました。

 

3回目(妊娠8週目)

冬休み明け一番乗りで診察に。

今度ははっきり胎児とその鼓動が確認出来ました。

胎児の鼓動が確認出来ると流産の可能性は5%まで下がります。一安心です。

鼓動が確認できたので分娩施設が有る病院への紹介状を書いて貰いました。

ただその後の指示が無く、どうすれば?状態。

今回の費用は紹介状代も入った7000円

 

3.5回目(妊娠8週目)

最初に母子手帳の話が有りましたが、母子手帳を貰うのに特別な診断書は必要ありません。

胎児の鼓動が確認出来たら各自治体に行って妊娠届出書を記入すれば貰えます。

交付してくれる場所や、交付するときに必要なものは自治体によって違うのでご自身の自治体をお調べ下さい。

私が住んでいる所では市役所と保険センターで交付してくれました。

マイナンバーカードと身分確認書(運転免許書等)を持って窓口で妊娠届け出書に必要事項を記入すればOKでした。

でもこの妊娠届出書の記入欄が多いのと、窓口で保健師の方から質問や悩み事が無いか、今後の両親学級のご案内、自治体で受けられる支援の話が有って結構時間がかかります。

時間に余裕がある時に行った方が良さそうです。

紹介状を書いて貰ったものの、次はいつ紹介先の病院に行けばいいのか、その時どんな検査をするのかわからなかったのでとりあえず先に母子手帳を貰いに行っておくことにしました。

行ってから母子手帳が有れば割引が効いたのにとか言われたら嫌なので・・・

そもそも最初の病院でもっと詳しく聞いておけばよかったんですけどね。

お医者さんは聞かないと教えてくれないことが多いいので何でも質問した方がいいと思います。

特に初めての妊娠だとこっちは何もわからないわけですし。

4回目(妊娠9週目)

とりあえず行ってみないことにはわからんという事で紹介先の病院に行くことに。

初回の受信は予約できない病院でしたので受付が開始される8時半前に行きました。

私は家からの通いやすさで総合病院で分娩することにしました。

パート先の同僚に聞いたところご飯はまずいけどお医者さんは良かったし、安かったよとの事でしたので・・・

少子化の影響でしょうか。私が住んでいる場所では分娩できる病院があまりなく、ここ以外は電車で行かないといけない距離でした。

しかもそのどこもが評価や口コミが悪くて・・・

総合病院は他の科もそろっていますので分娩時何かあった時とか便利ですがその反面、先生がたくさん居るから毎回担当の先生が違くて前回の話が共通化されていなかったり、すごい待ち時間が長かったり、お祝い食や、エステといった特典が無かったり。

結局どこも一長一短ですね。

そしてまた少子化なのか産婦人科なのに待っている患者さんのほとんどがご年配の方・・・

明らかに妊婦さん!という感じの人が居ませんでした。

初めての病院でしたのでカルテに記入して、体重と血圧を測りました。

それから問診でカルテの詳しい読み合わせをしてまた経膣エコーをしました。

前回よりも人間っぽいシルエットになっているもののこれ最近見たわーという感じ。

とりあえず鼓動めっちゃ動いててよかった!!

それから胎児の大きさから最終的な出産予定日を決めて、今後の妊娠検査や分娩時の承諾書みたいなものを貰って終了。

どうやら今回も妊婦健診ではないもよう。

このあと助産師さんからのお話が有りますからねーって言ったくせに、はい今日は終わりですよーって言われて え、終わりでいいの?会計していい?帰っていい?みたいな状況。

受付の人に聞いて会計していいと思いますよ~って言われたので会計して帰りました。

助産師さんの話は今後有るって意味だったのかしら?もっとはっきりした言い方してほしいものですよね。

お医者さんってなんで含みのある言い方というかとりあえずはっきりした話し方しないんですかね?

いつもモヤっとしてしまいます。

今回の費用は2450円

今度は妊娠11週目に予約が入っていますがたぶんここから妊婦健診になるんだと思います。

ですので割引が効く前の自己負担金合計額は18950円

そして妊娠のせいかわかりませんが妊娠する少し前から頭皮のかゆみがひどく、フケが粉雪状態だった為、別に皮膚科にも行ったのでその時の診察料とお薬代が1600円

なのでこの2か月で医療費が2万強でした。

正直2回目のは無くてもよかったんじゃない?と思いますし、最初から分娩施設のある病院に行っとけば紹介状代も掛からないですし、紹介状貰って一回目の検診も必要なかったと思います。

妊娠検査薬をどの時点で使用して、妊娠何週で自覚するかにもよりますが、最低限鼓動を確認しに受診すればいいので自己負担は一回で抑えられると思います。

あの経膣エコーもあまりやりたいものでは無いですしね。

妊娠をお考えの人は最初の病院から選んだ方が良いかもしれません。

分娩できる病院なのか、通える範囲か、費用はどのくらいかかるか、どんなサービスがあるのか、立ち合い出来るのか、ごはんは美味しいか、病室は個室か大部屋か、自分がどんな環境で子供を産みたいか考えて病院選びされるといいですよ。

あと知人に出産された方が居たらその方の話を聞くのが一番いいです。

ネットで調べるのにも限界がありますからね。載って無いことも実際に入院された方に聞けばわかります!

妊婦ってなるのも、なってからも大変ですね。

 

ABOUT ME
saesae
ブログ設営者の妻 マタニティー、育児、ゆるオタのすすめの記事を更新しております! 趣味はアニメ鑑賞、読書、ゲーム 最近は「あつまれどうぶつの森」が楽しみでしょうがない