コラム

夫婦円満の秘訣とは。(夫編)

はじめに

最近、仲の良い夫婦はかなり減ってきています

その証拠に、

厚生労働省の調べでは

年間離婚組数は、昭和42年までは6万9千組~8万4千組だったが、

平成20年は25万組!!

いやいや、増えすぎでしょ!!

約4倍の離婚組数になっています。

そんな離婚が当たり前なっている世の中でも、

仲良く暮らしていくことの出来るコツを伝授します。

妻の意見を尊重すること

口で言うのは簡単なのは重々承知です。

でも、仲が悪いなと感じているそこのあなた!

妻の意見に耳を傾けているでしょうか?

女のくせになどと言って、優位に立った気でいませんか?

確かに、女性の意見って回りくどいことが多いと思います。

 

「つまりこういう事でしょ?」

 

とか言って、一緒懸命に詳しく説明してくれている内容を

勝手にまとめていたりしませんか?

ちゃんと聞きましょう。

女性は男よりたくさん考えて話をしています。

今よりもっと話を尊重して聞きましょう。

すると、会話も増え、言いたいことも言える仲になれますよ!

「~してあげる。」という言葉は使わない

これは私も結婚する前は言ってしまっていました。

よーく考えると変な話ですよね。

「風呂掃除してあげる。皿洗いしてあげる。」

あなた自身もお風呂には入るし、お皿を使ってごはんも食べます。

そういう共同生活の中で

「~してあげる。」

違いますね

「~しておくね。」

これです。

一番いいのは何も言わずに自然と行動できるのが良いのですが、

妻なりに

「こうして欲しい、これついでにやって欲しい!」

など、いろいろ考えて家事をやっております。

一言、声をかけるだけでも全然違うのでやってみてください!

感謝の言葉を伝える

当たり前に聞こえますがどうですか?

ちゃんと伝えられてるでしょうか?

何年も一緒になると感謝の言葉、伝え忘れてしまいます。

一度、伝え忘れてしまうと二回目は言いづらくなっていきます。

常に、自分がしてもらったことに関しては感謝をしましょう。

恥ずかしいからと言って

「サンキュー」

だとか、手をあげるだけだとかそういうのはダメです。

「ありがとう」

この言葉だけです。一番伝わります。

最後に・・・

友達に上記のようなアドバイスをすると・・・

「いや、妻だってあんなことやこんな事言ってくる。」

「自分が変わったくらいじゃ意味ない!」

こんなことを言われました。

私は言いました。

「一家の大黒柱がそんなんでどうする?」

そう、男は一家の柱です。柱が変わらなければ何も変わりません。

相手が変わるのを待つのではなく、自分から変わりましょう。

 

まず最初に、何かしてもらったら「ありがとう」

それから初めて見てください。

 

 

ABOUT ME
Seisei
家族を優先する働き方、若手エンジニアへのアドバイスをメインにブログを投稿しています! 4人家族、一家の大黒柱です!