スポンサーリンク
どうも!seiseiです!
暑い日が続きますね…
今回は、とても多い頻度で質問を頂く、無期雇用派遣のメリットについて紹介します。
確かに、この無期雇用派遣というのは調べなくても勝手に良くない評判が目に付きます。
なので、あまり良い働き方ではないのか…と思われがちですが、私自身無期雇用派遣で働いて3年経ちますが噂ほどひどいものではありません。
エンジニアが転職活動しようとすると何故か見つかるこの無期雇用派遣のメリットを紹介します。
Contents
定時退社がしやすい
3社ほど派遣されて働いてますが、派遣社員に対する定時上がりには非常に寛大です。
むしろ、定時で上がってもらって短い時間で最大のパフォーマンスを求められてる感じが強いイメージです。
残業して稼ぎたいという人にはなかなか厳しい環境なのかなと思います…
質問者
生活残業できないんじゃ給料も全然増えないなぁ…
seisei
そもそも生活残業という言葉がもう古いしあまり良くない…
現実問題、本当に生活残業ができないと家計が苦しい人はたくさんいます。
時代に合わせて仕事をしなくてはならない状況が非常に多いです。
長年会社でサービス残業を続けて来た人くらいしか、黙認されてる人は少ない感じです 。
なので、定時で上がれる環境に転職したいと思うのであれば、派遣の働き方も視野に入れても良いと思います。
派遣だけど給料は安定
最大のメリットと言っても過言ではありません。
契約が更新されず、仕事がないときでも基本給は貰える仕組みになっています。
本当の契約派遣だと、仕事がない場合は給料は0になってしまったり、病気とか入院をすると大変なことになります。
いろんな会社で働きたいけど、安定は欲しいという方には是非おすすめです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク