サラリーマン知識 サラリーマンって実際どうなの? 2022-10-20 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! サラリーマン歴8年の技術職勤務です。ビジネス系YouTuberの影響でフリーランスを目指す若者が増えているようです。 確かにフリーランスは自分の …
無期雇用派遣関係 無期雇用派遣の立場からみた正社員(毎日平日更新) 2022-07-29 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseです! 二人目の子どもを妊娠した妻の対応でほとんど更新できておりませんでした…すいません… 正社員から無期雇用 …
無期雇用派遣関係 自己責任論と派遣社員の関係 2022-02-22 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! すこし、禍々しいタイトルになってしまいました… しかし、無期雇用派遣で約一年働き、2社派遣されてとても強く思うのは、何もかもが自己責任で片付 …
サラリーマン知識 自責思考の大切さについて 2022-01-18 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseuです。 皆さんには座右の銘を持っているでしょうか? 私自身、学生時代に座右の銘について思っていたのは、 かっこいい感じの言葉を常に覚えとく… …
就活生へのアドバイス 就職に不安をもつ学生へ 2021-12-06 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 今年も残りわずかとなってきました。 会社も決まって、年を越せると思っていながらも 漠然とした不安があるのではないでしょうか? そ …
無期雇用派遣関係 無期雇用派遣の現実 2021-11-16 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 最近は転職が普通になってきて、この「無期雇用派遣」に関する質問が多く寄せられています。 この、「無期雇用派遣」という形態は、就職活動、転職活 …
サラリーマン知識 残業の意味がないことを伝えたい 2021-10-08 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 少し攻めたタイトルですが理由があります。 私自身転職して半年が過ぎました。 残業をしないようにと考えていても結局残業してしまっている自分が …
メカニックエンジニア関係 設計に悩んでしまったら… 2021-10-04 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 今回も、質問の多くあった内容を記事にしたいと思います。 「自分の任されたり仕事で、設計に行き詰まったらどうしてますか?」 人それぞれい …
無期雇用派遣関係 無期雇用派遣の働き方を選んだ理由 2021-07-16 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! このブログが有名になったら必ず聞かれるだろうなぁと思う記事を書いていきます! タイトル通り、「無期雇用派遣の働き方を選んだ理由」です。 …
サラリーマン知識 「行動」することが不安なあなたへ 2021-05-20 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 皆さん、「行動」していますか? 最初に定義しておきますが、ここで言う「行動」は自発的に動いていることになります。 上司や親から言われた …