コラム

自粛ストレスに悩む方必見!ストレス対処法の本紹介

ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣

著者 Teststerone(テストステロン)
出版社 きずな出版

今回は、私がサラリーマンとして働いていく上でのストレスに対処するにはどうしたらよいのだろうと考えたときに、
ふと本屋さんで見つけたストレスの向き合い方に関する本を紹介させていただきます。

ストレスを抱えて悩む人に役に立つ1冊

ストレスを軽減できていたが、ゼロにできないと悩んでいた

就職して6年目にもなると、仕事にも慣れ、仕事に関するストレスは無くなってきたが、人間関係の事に関するストレスはどうしても減ることがありませんでした。

なにか良い方法は無いかと探していたら、本のタイトルから私の悩みを解決してくれそうなこの『ストレスゼロの生き方』に出会いました。

 

ストレスを抱える全般の人向け

突然だが、俺にはストレスが無い
そりゃ、たまにイラッとすることや悲しくなることはあるが、そんなことは稀でストレスがほぼないのだ。
P5 はじめに
「はじめに」を読んで早々にこのような事が書いてあります。
著者は社長業をやっており、普通のサラリーマンよりは頭を悩ませることが多いはずなのにストレスが無いそうです。
私の想像の範囲ですが、社長業は会社の業績も考え、社員の生活も考え、時代の変化にも敏感にならなくてはいけない。ストレスを感じないわけが無いと思っていました。
そんな環境の中でも、ストレスを感じないと言い切るこの本の内容にとても惹かれました。
「はじめに」に書いてあるように、固い文章ではなく、セミナーを受けているかのような訴えかけるような文章なので、読んでいるだけでも、勇気を貰えます。
そして、「筋トレ」によって人生が変わっています。
「筋トレをしている時が人生の本番!」と言ってしまうくらいの筋トレ好き(笑)
そう、人生の主軸を筋トレに注いでいるのが著者の特徴です。

Testosteroneさんと筋トレ

 

Testosteroneさん

現在は社長として働きつつ、筋トレと正しい栄養学の知識を日本に普乃させることをライフワークにしています。

16歳で単身アメリカへ渡り勉学に励み、日本に戻ると、日本に筋トレが足りていないことに気が付き筋トレ啓蒙活動を開始。

中国語を短期で習得し海外に移住し異国の地で社長業をしているそうです。

 

筋トレとの出会い

著者は、日本で生まれ人生の大半を肥満児として過ごしています。その体重は16歳で110キロ。

アメリカに留学に行った際に、筋トレに出会い。40キロの減量に成功しています。勉学に励むかたわら、残った時間すべてを筋トレと総合格闘技に費やしています。

私自身も筋トレをしているので、共感できるところがあり、筋トレとストレスとどんな関係性があるのかが気になり、この本を読んでみたいと思いました。

 

Testosteroneさんの他の著書

超筋トレが最強のソリューションである

 

筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方

 

筋トレは必ず人生を成功に導く

 

主に筋トレを軸とした、成功者になる為の方法を伝える本が出版されています。

 

『ストレスゼロの生き方』の構成と読みやすさ

構成

第1章 やめる
第2章 捨てる
第3章 逃げる
第4章 受け入れる
第5章 貫く
第6章 決める
第7章 筋トレする
ページ数は230ページで、文字も大きく読みやすいです。
全7章でまとめられており、ストレスをゼロにするための方法が100つ書かれています。

読みやすさ

見開き1ページから2ページで1つのストレス対処方が書かれている為、隙間時間に読むことができます。
重要な箇所には太字が使われており、大切な事はしっかりと頭に残る読みやすい本だと思います。
各章に掛かれている通り、~をやめる、~を捨てると言う形で、一つ一つの具体的行動について書かれている為、すぐに行動に起こせることがこの本の魅力でもあります。

おすすめの理由

勇気をもらえる文章の数々

私は、一番印象に残っているのは、

『第1章 09:全ての人と分かり合えると思うのをやめる』の文章の中で

「話が通じない相手と言うのは地震とか台風みたいなもん」

という、出会ったら運が悪かったと思うしかないんだと自分の中で自然と納得してしまう言葉が
たくさん書かれています。

必ず自分のストレスの原因に当てはまるものがあり、その原因に対しての考え方を具体的に書かれている為、読んでいく内に悩んでいるのは仕方ないと思えてきます!

 

1つだけ注意点

この本を読む際にはすべてを実行しようと思ってはいけないという事です。

考え方、悩みと言うのは人それぞれあり、自分の人生をよりよく、生きやすくするためにあるものだから自分に合うものだけをチョイスして実行するようにしてください。

私自身も、自分にはこれはできないな・・・と思う部分はたくさんありましたが、
これが実行できればストレスがゼロになるなと、一つの知識として自分で覚えておくといいかもしれません。

ストレスをゼロにすることにチャレンジしてみて

本の内容を実行していると、仕事中何があってもプラス思考に考えようと思えるようになりました。

実際に、学んだことを実行してもストレスを0にすることは大変難しく感じました。しかし、0に近づくことはできたのではないかと思います。

自分がストレスに感じる事は、考え方ひとつで悩んでしまうか吹っ切れるかが変わってくるという事がわかりました。

是非、ストレスを少しでも軽減したい、どういう考え方をすれば気持ちが楽になるかを知りたい方は見てみて下さい。

数ページ読んだその瞬間から気持ちが楽になりますよ!

ABOUT ME
Seisei
家族を優先する働き方、若手エンジニアへのアドバイスをメインにブログを投稿しています! 4人家族、一家の大黒柱です!