YouTubeチャンネルを作って、ほぼ毎日投稿を繰り返し約3カ月が経ちました。
こんな記事↓ を書きながら自分の事を励ましている時期もありました・・・

3カ月掛かって10人って・・・

そんなこと言わんといて(´;ω;`)
そんな私でもなんとか一つの目標にしていた10人を達成することができました!
今回は、私のような初心者YouTuberでも、10人を越えられた経験を書いていきます。
必ず、参考になると思いますので是非最後までご覧ください。
へたくそでもいいから投稿する!

何でもいいです。動画を投稿してみて下さい!
今は、ネットで調べれば簡単にYouTube投稿のやり方など調べられます。

皆が見るものなんだからちゃんとしたもの
投稿しないといけないのでは?

それもそうなんだけど・・・
ひとまず、YouTube動画を投稿するまでの
手順になれるのが大切なんだよ。
そう、あまりにも適当なものは問題ですが、自分で見ていて辛い者でなければ良いです。
HIKAKINさんの動画と比較してはダメですよ?絶対に勝てませんからw
何度も投稿していると、投稿までの手順が慣れてきます。
そして、余裕が出てきたら、少しづつ動画編集に力を入れて行きましょう。
はっきり言いますが、最初はだーれも見てくれません。
では、どうしたら見てくれるのでしょうか。
Twitterで動画を拡散する

私のブログを読んでいる方のほとんどはTwitterのアカウントを持っていると思います。
持っていない人は今すぐアカウントを作成しましょう。
そして、Twitterで自分の動画を宣伝するのです!
普通にYouTube投稿をしているだけでは、なかなか人の目に止まりません。
何故なら、YouTube動画の99%は見られないからです。
えっ!?と思う数字だと思いますが、YouTubeに投稿されている動画ってどれくらいあるか
ご存じですか?
少し古いデータですが、
2016年3月時点で21億5000万動画!!
2020年はもう数えきれないくらいの動画が投稿されているのだと思います。
その中で、見られてる動画が1%だとすると、2150万動画が見られている対象になります。
動画の数がとんでもないのです・・・
投稿しただけでは決して見て貰えないことが理解できたと思います。
なので、なるべく視聴者の的を絞ってTwitterで投稿してみましょう。
見て欲しい視聴者さんの的を絞るのは簡単です。
「#ハッシュタグ」 を付けて自分の見て欲しい人のジャンルを入力するだけ。
メントスコーラの動画であれば・・・
「#メントス、#コーラ、#面白研究、#二番煎じ・・・」
などなど、特徴的な部分を現したワードを入れましょう。
ほぼ確実に1再生はされます。
では、チャンネル登録はどうしたら増えるのでしょうか・・・。
チャンネル登録が欲しいなら、まず自分から登録しよう!
「自分が欲するなら、まず与えよ」
もうこれだけ伝えればいいと言うくらい、全てが詰まっている言葉です。
まずは、
自分と近い動画を出してる人の動画をチャンネル登録しましょう。
できれば、ちゃんと最後まで動画を見てコメントを残しておきましょう!
すると、自然とチャンネル登録してくれる人が出てきてくれます。

え~。自分だけ登録して相手が登録してくれなかったら・・・

それはそれでOK!
いつかコメントを見返したときに登録してくれるかもよ?
すぐにでもチャンネル登録者を伸ばしたいのであれば、
「#チャンネル登録相互」
で検索して、お互いにチャンネル登録し合ってもいいかもしれません。
私は、結構この手法を取り入れて増やしていきました。
最後に伝えたい事
読んでる途中で不快に思った方、いると思います。
「なんか営業みたいなことしないといけないの・・・?」
「人に媚びている感じがして嫌」
などなど・・・
自分のプライドが許さないのであれば実行しなくても構いません。
あくまでも、私が実践して成功した方法ですので参考にしていただければ幸いです。
私の作った動画、参考までにURLを張っておきます。
こんな感じでも大丈夫だと安心していただければ、私も嬉しいです。
是非、一緒に頑張りましょう!
S家チャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UCGXdD2dkHDUm_FKexZIyDaQ