コロナ禍転職アドバイス コロナ禍での転職活動【心構え編】 2021-02-07 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 二回目の緊急事態宣言が発令、延長が決まり不安が続く今日この頃です。 そんな中でも、転職したい、会社を辞めたいと強く思う人たくさんいると思いま …
コロナ禍転職アドバイス コロナ禍の転職市場の特徴について 2021-02-03 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 最近は転職活動のことについてブログを書いております。 はっきり言います。コロナ禍での転職活動はめちゃくちゃ大変です・・・ 書類審査、面 …
コロナ禍転職アドバイス コロナ禍で転職を成功させる方法(面接編) 2021-01-29 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 最近、転職活動を行い無事に内定がでました! はっきり言ってとても苦労しました… 今回は、私が実際に体験し、学んだ 面接についてお …
コロナ禍転職アドバイス コロナ禍で転職を成功させる方法(書類選考編) 2021-01-19 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 本当にお久しぶりです。 今回はこのコロナ禍での転職活動についての感想をお話したいと思います。 最初は、転職活動の第一関門である、『書類 …
サラリーマン知識 最近やる気が出ないサラリーマンへのアドバイス【5選】 2020-08-08 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 私の会社の後輩たちが、最近口をそろえて言うのが・・・ 「やる気が出ない・・・モチベーションが上がらな …
コラム ファミレスでのコロナ対策 【飲食店の感染防止対策を知ってもらたい!】 2020-08-01 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 最近またコロナ感染者が増えてきましたね・・・ そんな中でも、新しい飲食店の営業形式を取り入れ、懸命に …
コラム 妻から教えてもらった便利グッズ!【柄付きスポンジ】 2020-07-21 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 今回の記事は、私が声に出して感動したキッチン用品を紹介します! 私自身、デザイン性は無視、実用性重 …
コラム ラーメン屋のコロナ対策【ラーメン屋に怖くて行けない人必見!】 2020-07-19 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 東京でのコロナウィスル感染者が増加し、全国的にもまた増えてきている今日この頃です・・・ コロナ疲れも …
サラリーマン知識 サラリーマン歴6年の私が思うサラリーマンの欠点、利点 2020-07-13 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 私はサラリーマン歴6年目技術職勤務です。 ビジネス系YouTuberの影響でフリーランスを目指す若者 …
コラム 健康診断でのコロナウィルス対策 2020-07-07 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうもseiseiです! 皆さん、健康診断は受けましたか? おそらく、ほとんどの会社は、4月~5月後半の間くらいで受けることができるのではないでしょうか? 今回の …
無期雇用派遣関係 無期雇用派遣の闇 2022-06-08 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! TwitterのDMでよく届くのは、無期雇用派遣のマイナス面の事について教えて下さいという質問です。 すべての物事には光と闇がありますが、あ …
無期雇用派遣関係 無期雇用派遣で働く心得 2022-05-10 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! 最近、CMでも話題になるようになった「無期雇用派遣」と言う働き方。 無期雇用派遣とは? 「派遣」と言う名前がついているのであまり良いイメー …
無期雇用派遣関係 無期雇用派遣の将来について 2022-03-23 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! ブログの購読者が少しづつ増えて、質問をたくさんいただけるようになりました。 その中でも多いのが、「無期雇用派遣って将来的にどうなのか?」とい …
無期雇用派遣関係 自己責任論と派遣社員の関係 2022-02-22 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! すこし、禍々しいタイトルになってしまいました… しかし、無期雇用派遣で約一年働き、2社派遣されてとても強く思うのは、何もかもが自己責任で片付 …
無期雇用派遣関係 何故無期雇用派遣の印象は悪いのか 2022-01-27 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 このブログを見に来てくれている中には、 無期雇用派遣ってどうなんだろうと調べて来てくれた人がほとんどだと思います。 まだまだ、小さなブ …
サラリーマン知識 自責思考の大切さについて 2022-01-18 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseuです。 皆さんには座右の銘を持っているでしょうか? 私自身、学生時代に座右の銘について思っていたのは、 かっこいい感じの言葉を常に覚えとく… …
無期雇用派遣関係 無期雇用派遣の現実 2021-11-16 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 最近は転職が普通になってきて、この「無期雇用派遣」に関する質問が多く寄せられています。 この、「無期雇用派遣」という形態は、就職活動、転職活 …
中途入社アドバイス 就職先、派遣先がすぐに決まる人の特徴 2021-09-16 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 毎日多くの質問、ありがとうございます! 質問の中で目に付いたのは、 「就職先がすぐ決まる人、派遣先がすぐ決まる人はどんな人ですか?」 …
サラリーマン知識 派遣先にすぐに馴染める方法3選 2021-08-27 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 なんだかんだ、無期雇用派遣で働き半年が過ぎました。 その間に、同じような無期雇用派遣で派遣されていた人が派遣されてきたり契約を切られたりして …
サラリーマン知識 コロナ禍の無期雇用派遣メカエンジニアの現実 2021-07-30 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seisei です! TwitterのDMでこんな質問が来ていました! 「コロナ禍で、無期雇用派遣は仕事がありますか?仕事がなくて待ちの状態が続いているイメージ …
サラリーマン知識 少ない給料でも幸せになれる方法(毎日更新…〆) 2023-01-25 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 最近は物価の高騰や税負担の増加で手元に残るお金がどんどん減っていくのが目に見えてわかる時代になりました。 …
サラリーマン知識 サラリーマンって実際どうなの? 2022-10-20 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです! サラリーマン歴8年の技術職勤務です。ビジネス系YouTuberの影響でフリーランスを目指す若者が増えているようです。 確かにフリーランスは自分の …
サラリーマン知識 自責思考の大切さについて 2022-01-18 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseuです。 皆さんには座右の銘を持っているでしょうか? 私自身、学生時代に座右の銘について思っていたのは、 かっこいい感じの言葉を常に覚えとく… …
サラリーマン知識 残業の意味がないことを伝えたい 2021-10-08 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 少し攻めたタイトルですが理由があります。 私自身転職して半年が過ぎました。 残業をしないようにと考えていても結局残業してしまっている自分が …
サラリーマン知識 派遣先にすぐに馴染める方法3選 2021-08-27 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 なんだかんだ、無期雇用派遣で働き半年が過ぎました。 その間に、同じような無期雇用派遣で派遣されていた人が派遣されてきたり契約を切られたりして …
サラリーマン知識 コロナ禍の無期雇用派遣メカエンジニアの現実 2021-07-30 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seisei です! TwitterのDMでこんな質問が来ていました! 「コロナ禍で、無期雇用派遣は仕事がありますか?仕事がなくて待ちの状態が続いているイメージ …
サラリーマン知識 「行動」することが不安なあなたへ 2021-05-20 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 皆さん、「行動」していますか? 最初に定義しておきますが、ここで言う「行動」は自発的に動いていることになります。 上司や親から言われた …
サラリーマン知識 仕事に行きたくない時の対処法 2021-05-12 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 ゴールデウィークも終わり、仕事が始まった人がほとんどではないでしょうか? 5月病という病気があるように、ほとんどの人が憂鬱になる時期です。 …
サラリーマン知識 残業は無駄でしかない5つの理由 2021-04-27 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 まず最初にお伝えします!!! サービス残業をしているという人は、問答無用で今すぐ残業をやめるか、会社が強制してくるなら今すぐ会社を辞めてくだ …
サラリーマン知識 サラリーマンで夢を追う人へ 2021-04-13 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 転職してはや1ヶ月半が経とうとしています。 こんなにも時間がすぎるのが遅い感覚は、久しぶりです(笑) さて、タイトルにもあるように、今 …
サラリーマン知識 少ない給料でも幸せになれる方法(毎日更新…〆) 2023-01-25 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも!seiseiです。 最近は物価の高騰や税負担の増加で手元に残るお金がどんどん減っていくのが目に見えてわかる時代になりました。 …
学生へのアドバイス 学生時代の自分に伝えたい ~体力づくり 筋トレは習慣化しとけ~ 編 2020-05-08 seisei 無期雇用派遣で生きていく 社会人になって痛感します。 本当に自主的に運動しないと体力、筋力が落ちて行く一方です・・・ 私は、高校生の頃からテニスをやってい …
学生へのアドバイス 学生時代の自分に伝えたい ~ いろんなことを経験しなさい 編~ 2020-05-03 seisei 無期雇用派遣で生きていく これから書くことは学生時代の私に伝えたいことです。 今学生の人にも参考になると思いますので是非最後までご覧ください。 なぜこんな …
学生へのアドバイス 学生時代の自分に伝えたい~ 真面目なだけでは意味が無い 編 ~ 2020-05-02 seisei 無期雇用派遣で生きていく 私は真面目過ぎて馬鹿を見てきました。 こんな私にならないよう、覚えていて欲しいことをいくつか紹介します。 いま、学生の方、もしく …
コロナ禍転職アドバイス 信じられるのは自分だけという時代へ立ち向かうための対処法 2020-04-29 seisei 無期雇用派遣で生きていく このコロナの影響で、自己責任能力がかなり必要になってきました。 コロナが流行る前は、早期退職という言葉が明るみに出てくるように …
学生へのアドバイス 自粛中、不安でいっぱいの新入社員の皆様へ 2020-04-18 seisei 無期雇用派遣で生きていく 今年新入社員として会社に入社した方、いかがお過ごしでしょうか? おそらく、ほとんどの人は入社したのにもかかわらず自宅で自粛中という方が ほとんどだと思います。 多 …
サラリーマン知識 人生のモチベーションを保つには! 2020-03-21 seisei 無期雇用派遣で生きていく どうも、毎日モチベーションを上げる事だけを考えているseiseiです! 私は今年で28歳になります。 社会人になって6年になります。 仕事も一通りできるよ …
学生へのアドバイス 自分の市場価値調べ ~体験談~ 2020-02-24 seisei 無期雇用派遣で生きていく ざっくり読みたい方は、スクロールして見出しと赤字だけを 気にして読んでみてください。 サラリーマン5年目に入り、ふと自分の今の仕事の実力が 社会の中でどのくらいの …